せんいの語彙 糸の太さ
テックス
ISO(国際標準化機構)で定められている化学せんいや絹などの糸の太さを表す単位で、1,000m当たりの長さに相当するグラム数でいう。せんいの長さが1,000mで重さが1gの糸が1テックス(texで表す)、長さが変わらず100gあれば100テックスとなる。なお、通常、テックスの10分の1の単位であるデシテックス(dtexで表す)を用いる。
デニール
化学せんいや絹などの糸の太さを表す単位で、9,000m当たりの長さに相当するグラム数でいう。せんいの長さが9,000mで重さが1gの糸が1デニール(dで表す)、長さが変わらず100gあれば100デニールとなる。日本化学繊維協会では、国際整合性の観点から化合繊の繊度表示を1999年10月度生産分よりデニール表示からデシテックス表示に切り替えました。
出典:化学せんい 日本化学繊維協会