駅では、鳥による糞害がホームやベンチ、手すりを汚し、
利用者の快適さや衛生環境に悪影響を及ぼします。
糞が原因で床が滑りやすくなり、転倒事故につながる危険性もあります。
防鳥ネットやワイヤーの設置、定期的な点検を行うことで、
利用者が安心して駅を利用できる環境を維持することが重要です。
駅の鳥害対策


①ホーム内
鳥の営巣をふせぐため、天面全体にネットを設置
鳥が止まらないように、防鳥ワイヤーを設置

②屋根・屋上
鳥の営巣をふせぐため、天面全体にネットを設置

③電灯部
鳥がカバーに止まらないように、ネットを切り込み設置

④看板
鳥が止まらないように、防鳥ワイヤーを設置

⑤階段上部
鳥が営巣しないように、ネットを設置。