トリカルネット工法

きわめて小さい隙間で、繊維ネットの設置が難しい箇所で利用します。
折半屋根の面戸部分、ダクト、化粧看板と梁の隙間埋めなどによく使われています。

カットは、通常のハサミやカッターナイフで対応できます。
現場に合わせて様々な形に加工したり、固定方法も選べるので、万能に使える補助ネットです。

H鋼と壁面の隙間を埋めるように、ネットクランプで固定

折半屋根の面戸を埋めるように、フラットバーで固定

壁材とダクトの隙間を塞ぐように、固定金具(サドル)で固定

ダクト排気口からの侵入を防ぐため、フラットバーで固定

トリカルネット仕様

材質高密度ポリエチレン
仕様10mm×10mm 黒
用途隙間に設置し、鳥の侵入を防ぐ
スズメ・ムクドリ向け
材質高密度ポリエチレン
仕様25mm×25mm 黒
用途隙間に設置し、鳥の侵入を防ぐ
ハト・カラス向け