用途別に探す
お役立ち情報
躯体の下地がALCや鋼板等の場合に、使用する工法です。アルミ製のフラットバーで、ネットの縁ロープをはさみ込むようにビスで固定します。躯体に合わせたビスを選定します。
倉庫の壁面や軒下など、直線的にネットを設置する際に多く使われます。ネットが建物にしっかりと密着するので、隙間ができにくいのが特徴です。
フラットバー仕様
ネットクランプ工法フラットバー工法
防鳥ネット工事(倉庫軒下)防炎PE40mm目
アンカー&ワイヤー工法フラットバー工法
防鳥ネット工事(ツバメ対策)スーパーハイレンジャームケツ
ネットクランプ工法フラットバー工法トマレンジャー工法
防鳥ネット工事(軒下)ハイレンジャーK25
ネットクランプ工法
防鳥ネット工事 (倉庫軒下)スーパーハイレンジャームケツ
フラットバー工法トマレンジャー工法
防鳥ネット工事 (商業施設)防炎ポリエチレン40mm目
お気軽にお電話ください
052-451-8168
営業時間 9:00~17:00(土日祝日除く)