一つでも当てはまる方、ご相談ください
- 築年数の古い建物・ビルを管理している
- 外壁のタイルやコンクリート片が、最近剥がれだした
- 剥がれたタイルが歩行者や駐車場の車に当たって事故にならないか心配
- いつくるかわからない地震のため、もしもに備えておきたい
老朽化が進んだ建物には、しかるべき対策が必要です。
いつかほころびる、いつか剥がれる、いつか落ちてくる........
そんな「いつか」は必ずやってきます
工場や、ビルやマンションの外壁(コンクリートやタイル)は、経年とともに表面が脆くなり、剥がれ落ちてしまいます。
落下物による事故を未然にふせぐため、ネット(網)で安全対策をおすすめします。
ネット対策のメリット
◎ネット( 網) なので軽くてどこにでも設置可能
◎解体に比べ圧倒的な低コスト・短納期にて対策が可能
◎大規模修繕までの応急対策として効果的
剥落防護ネット ラインナップ
(難燃ポリエステル製)

10mm 角目 黒
線径:φ2.2mm
細かい落下物が気になる方に
安心の防炎認定品
線径も太いので、耐久性No.1

15mm 角目 黒
線径:φ1.6mm
剥落防護用途としての標準仕様
安心の防炎認定品
コンクリート片の落下対策に

15mm 角目 グレー
線径:φ2.0mm
グレー色は景観に配慮◎
安心の防炎認定品
その他グリーン色もあり